Ubuntu+Mac英語キーボードでの左Command+スペースによる日本語入力切り替え設定
1. インプットメソッドを Fcitx5 に変更する
インプットメソッド(IM)を IBus から Fcitx5 に変更します。
fcitx5-mozc のインストール
sudo apt install fcitx5-mozc
「言語サポート」を起動し、「キーボード入力に使うIMシステム」を「Fcitx5」に変更します。

一旦OSを再起動します。
2. Fcitx5 の設定
「Fcitx5 の設定」を起動し「入力メソッド」タブで「キーボード-英語(US)」と「Mozc」のみであることを確認します。

次に「グローバルオプション」タブで「次の入力メソッドに切り替える」と「前の入力メソッドに切り替える」で左Command+スペースを同時押しし「Super+スペース」に変更します。

Note左 Command キーは Super キーとして割り当てられています。
OSを再起動後、設定が反映されます。
これで、左Command+スペースで「キーボード-英語(US)」と「Mozc」が切り替わるようになります。
公開日:2025年03月25日
最終更新日:2025年03月25日